-
自動車の電子車検証サービスを開始
2023年1月4日より自動車検査証が電子化されました。必要最小限の記載事項を除き、所有者の情報は車検証上のICタグに記録されています。管轄陸運局が変わるエリアにお引っ越しした場合などは、ICタグの記録を上書きするだけでOKです。当事務所では、このIC... -
相続人調査、承ります。
相続手続きの前提として、必ず必要になるのが相続人調査です。ご依頼いただいた方について、ときには明治時代にも遡って調査を行い、相続関係図を作成します。生前の調査もお引き受けします。料金は 33,000円~。詳細は「取扱業務のご案内」ビジネスサポー... -
公文書翻訳(英→日)承ります。
英語の公文書(バイタルレコード、出生届、死亡届、他)を翻訳します。外国籍の方が、日本の官公庁に公文書を提出する際には、日本語訳を添付する必要があります。内容が分かりやすいように、英語の公文書と同様の書式で作成します。書式に応じてお見積り... -
平塚警察署・大磯警察署・茅ヶ崎警察署の車庫証明、承ります。
車庫証明 8,800円+証紙代2,600円で承ります(軽自動車6,600円+証紙代500円)。通常、届いたその日に申請しますので最短で受取れます。他県からのご依頼にも対応致します。 車庫の場所変更も、陸運局の車検証変更と同時に承ります。 他県のディーラー様、... -
日本経済大学で会社設立の講義を実施しました。
渋谷にある日本経済大学にお招きいただき、起業について学生さんに講義。題して『事業の始め方』。90分で、会社設立・許認可申請・補助金獲得まで、ゼミで創作したアイデアを、実際に事業として起こすための仕組みをお話しました。アクティブラーニングで...
1